あなたのとりこ

2002年7月21日
きづけばもうすぐ夏休み
でも今はテストの毎日でいやいや。
毎日私服だとほんと困るよね。。。。

とくに夏は。冬は上にコートとかきちゃうから
平気だよね。

暑くてなんもするきがおきん。

夏よこい

2002年7月14日
もうすぐ夏休みだ。
かせぎたい。
はじけたい

前向き前向き

2002年6月10日
友達作りって難しい・・。
小学生の時とかは自然にできたのに・・。

なんでだろう
歳をとるにつれて難しい
あうあわないの差が激しいのかな・・・。

日記もぐちばっかだし。

私はけっこう被害者ぶって自分かわいそうついてない
って思う考えだからいけないのかもしれない

もっと前向きに考えていったほうが

いいよね。。
自分の考え方を考えよう
いままで自分勝手すぎた。

家族にもおもいやりをもとう。

後ろ向きにはかんがえない。
やりたいことはやろう。

今をおもいっきり生きる。
きちんとした大人になりたいな〜
今日は最高についてない日だった。
(ってか自分がそうしてるのか、も・・)

むかつくバカ先生いるしあいつまじくびだよ。
教師むいてない!!!!

いらね〜よ。黒板何かいてるかわからんし。
なんか愚痴りながらやってるし、なら教師やめていいよ!
むしろ私の前から消えてくれ!
ほんと何かんがえてるのか。。。、
バカ教師。いままでにあったことのないほどの
だめ教師だよ。

あとは最近友達のAがうざい。」
人と話すとき目がきょどりすぎ!
じろじろ人の顔みてんじゃね〜よ

だからあんまりあなたのそばにイルト「イライラ
するのでいたくないです。
ヘラヘラしてるし。

dあとは帰りの電車こみすぎ。
前はすいてたのに・・。

なんかほんと最近鬱・・・・。
つまらん
あっというまに土日だし。
土日でもすることないし。
バイトしなきゃな。

学校はおもってた以上につまらん。
もう卒業したいです(笑)

女ってこわいよ。
特にM.T。
笑ってても目が笑えてないよ・・・・。
こわっっ!。

あなたにはほんと毎日顔合わしたくない人
ナンバーワンです!!

視界にいれたくないです。
はぁ・・。やっぱり人間あわない人はいるよね。
皆はそういう人とはどういうふうに対処してるのかな〜

。。。、

2002年5月22日
つまらない。
女は怖い
あ〜、人間の人生ってなんだろう

洋服万歳

2002年2月25日
昨日フリマにいった。
最近買い物という買い物をしていなかったから
久しぶりだった。

やっぱ買い物はなんかうきうきしてきていいかも。
またいきたいな〜。

もうすぐ旅行〜

に〜

2002年2月1日
きょうから2月だ。
もう自由登校が始まってるからがっこは
ほとんどない〜。
らくらく^^

バイトしてお金ためないとな〜。
卒業旅行3回いくからお金ためないと!

すごい楽しみ〜★

@@@

2001年12月17日
早く冬休みこないかな〜、これが私の最近のくちぐせ。

世の中
矛盾してることいってるやつ多くてこまる。
あほだよ。ついていけない。
もっとリ−ダ−みたいなのいりゃ〜いいけどね。

寒くて朝つらい。
なんか最近目標がないよな〜。

12月12日

2001年12月12日
今日は、ごく平凡日でした。
まあむかつくやつもいたけどね。

今髪の毛を切ろうかどうか迷い中
どうしようかな。

早く冬休みにならないかなぁ〜。
正月こないかな〜

心がせまい人

2001年12月9日
バイトをやめるといったものの2週間前にいったのであと2週間のうち3回シフトが入っていた。

今日はその2回目だった、なんかやっぱりやめるということで何人かの態度は冷たかった。
確かに1ヶ月しかやってないけど、やめたいと思ったもんはやめたほうがいい。いやいやだらだらやられたら向こうだっていやだろうに・・・。やる気がないのにやっても意味がない。
それに就職したわけでもないしただのバイトなんだからやめようが自由だと思う。

普通に接してくれる人達はいいが冷たい人はまじむかつく。っていうより心がせまいな〜!って思う。
お願いしますっていっても返事がかったるそうだったり無視したり、まじいくらいやでも返事はちゃんとしろ!って思う。
気分悪くなる。
やめる人間をそんなふうに接することでむこうはいい気になってるんだと思う。気持ちいいんだと思う。自分のほうがすごい上なんだぞってことで。
ほんとおとなげない。くだらない。情けない。かわいそうに、心がせまくて。
私より年上のくせに。もっと社会の見本を見せろっていうに!

その人はフリ−タ−だから自分の世界がもうバイトだけになってるんだと思う。だから視野が狭いのかもしれない。
私はまだ学校という世界があるからバイトがすべてじゃないし、つくづく学校っていいなとおもった。
学校のほうがやっぱり職場よりいい。
フリ−タ-はバイトとかしかないからつまんなそう。
まわりの人もフリ−タ−ときけばいい目では見ない。プ−タロウだと思うに違いない。
私はフリ−タ−はあまり好きじゃない。

その人を見てて思った。やっぱ大学生の人とかは全然普通に接してきてよかった。
その人も20歳だから大学生人達と同い年で大学にいっててもいい歳だけど、いってない。
やっぱり学生とフリ−タ−(社会人)は同い年の人でも全然ちがう。

あと、あさってが最後だけど、またそのむかつくフリ−タ−が一緒かと思うと気が重い。
一緒に仕事したくない!!
一応、恋人いるらしいけどどこがいいんだか。
さっぱりわからん!

にに

2001年12月4日
バイトやめる電話してやめることにした!
うれしい〜。心が軽いな〜。
でももう次のバイトの面接は、いってきたので
今日採用と知らせがきた。
がんばろ〜。

最近

2001年11月27日
バイト始めたけどすごいつかれる。
なにげに家から遠いし。
店長はおわってるし。
笑えないジョ−クばっか。
バイトがある日はまじ生きてる心地がしない。
もうやめよう。
1ヶ月ももたない。
めんどう。
やっぱレジとかがらくだな〜。
ガッコもかったるいな〜。
テストやだな。
 あ〜、はやくやめたい!!

受験の苦しみ

2001年10月21日
昨日、友達からまんがをかりて読んだ。
けっこう皆がいいといっていたので読みたいと思っていた。
「天使なんかじゃない」を読んだ。
すごい泣けた。
内容が高校が舞台なので、自分とかぶった。
2時間ぐらいぶっとおしでよんだ。
進路で悩んでいるところなどは今の自分とそっくりで共感できた。

3年生はこの時期自分と戦う時期とか、情緒不安定とかすごいよくわかった。

3年前の中3のとき高校を選ぶのは範囲が決まっていたしその中で自分のレベルのあったところにいくので、学校選びにそんな苦労しなかったと思う。

でも、高3で進学するとなると、ものすごく大変で、これはほんと、自分自身に問いただしてみるしかなくてつらい。
大学といってもぴんからきりまであるし、
範囲もきまっていない、遠くの大学にいってもいいわけだし、何百何千の学校から自分にあうのを
探すのは困難。

だからまわりがもう学校をきめていたりすると、すごい自分がおいていかれた気分になる。

だから、この時期できた友達は一生の友達になれると思う。
この歳であと10年後を想像することは、とても難しい。
想像していても多くの人は想像どうりになっていないと思う。
やっぱ、人間、理想どうりにはいかない。
だから人生ってはんたいに面白いんだと思う。
受験の苦労を楽しむことのできる人はすごいと思う。
私もそういう人になりたい。


2001年10月19日
いちおうテスト中なんだけど、
やるきない。
やる気あるひととない人すっごくわかれてる。
差が激しい。
いままでこんなにリラックスしてできた
テストないかもってぐらい楽だ。

最近、日が短くなってきた
5時ぐらいに暗くなるのってとっても寂しい。
人肌恋しくなる季節だ。

ついでにラ−メンおいしくなる季節(笑)
ハンドクリ−ムも売れてくる季節だ。

あ〜、もう冬だ。
そして明日は日本史だ。


うらら

2001年10月15日
あさってから中間テストだよ〜
やっばい・・。
あんまやってないよ〜〜
土日はさむからまだいいけど。

今日は推薦の説明会があったんだけど、
ようするに説教だった。
いってそんした。

今日は帰り疲れていたので一人で帰った。
案外ひとりってのも楽なことが判明した。
友達と話しながら帰るのもいいけど、
たまには一人で自分のペ−スでこいで
帰るのもいいよね。
やすらぐ。気が楽。

テスト中は早く帰れるからうれしい。

うつ

2001年10月12日
今日はついてない日だった。
友達ってなんだろう。
ライバル?敵?
今、私には学校には親友といえる人があまりいない。
もっといい人と友になりたい。
今のグル−プはいごごち悪い。
ってか私の存在うすいかも。
今日もおいていかれたし。

なんか皆何考えてるかわからない
けっこうわれてる。
なんでこのグル−プにいるんだろうって思う。
なんでむかつく人といるんだろう。
女の子ってやっぱり自分一番なんだと思う。
人のことかわいいとかいっても心の中では
私一番!って思ってるに違いない。

他人とおもえないような友達がほしい。

・・・・・

2001年10月11日
家にいるのがつらい。
早く自立したい。

スマイル

2001年10月9日
今日は、笑顔で一日過ごせた^^
笑ってるとほんとゆかいだなぁ〜
笑う門に福きたるってほんとみたい。

毎日こうだといいな。
そろそろ面接の練習もしなければ。
緊張するな〜。
何聞かれるんだろ

最近なんだか安定してる。
少しおとなになったのかも。
人と少し距離をおいてるのかな〜。
大人といえば、あと何日かで
18だ。
17がいいな〜〜〜。。。。
18っていうともう大人だね。

うりうり

2001年10月8日
気づけば、前の日記は1週間前だ。
遠足の話だ。
キムチ鍋はめちゃうまかった^^
サイコ−!大成功だった。
お好み焼きもなかなか焼けなかったけど、
なんとかできてうまかった。
やっぱ、外で食べるとちがうね〜。
三連休も今日で終わりだ。
でもまたあと四日いけば二日間休みだよ--------!
一般受験の人達はこれからが勝負ですね。
私のクラスもそういうム−ドがムンムンです。
授業中寝てる人はめっきり減りました・・。

あ〜、早くなんかバイトしなきゃ。
うごかなきゃ。
あと早く席がえしたい!!

きりん

2001年10月1日
今日から10月。はやいな。
もう寒いし。

明日は遠足です。高校最後の行事。
バ-ベキュ-やるんだけど、うちの班はなぜか
キムチ鍋・・。
まあ、あったかそうだからいいけど。
バスでわざわざ山奥いってやるんだよ〜

楽しそうなめんどくさそうな。
まあ、お好み焼きもやるからいいけどね^^

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索